- HOME
- 介護職員等処遇改善加算に係る届出書等の提出について
介護職員等処遇改善加算に係る届出書等の提出について
令和6年度介護報酬改定による介護職員等処遇改善加算の制度改正について
令和6年度介護報酬改定により、介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の3加算が一本化され、介護職員等処遇改善加算が創設されました。
改正後の介護職員等処遇改善加算については、下記に資料及び説明動画等が掲載されておりますので、当該加算を算定される場合ははじめにこちらをご確認いただきますようお願いいたします。
また、介護職員等処遇改善加算に関する専用窓口も設置されておりますので、ご不明点やご相談等があれば下記までお問合せください。
介護職員等処遇改善加算等 厚生労働省相談窓口
電話番号:050-3733-0222
受付時間:9:00~18:00(土日含む)
令和7年度介護職員等処遇改善加算に係る計画書等の提出について
1.提出書類
処遇改善計画書
(別紙様式2)処遇改善計画書(補助金・加算計画一体化様式)(Excel:485KB)
【記入例(加算)】処遇改善計画書(補助金・加算計画書一体化様式)(Excel:494KB)
処遇改善計画書の内容に変更が生じた場合
次の1から6のうち、1から5のいずれかに該当する場合は、変更に係る届出書を提出する必要があります。
- 会社法の規定による吸収合併、新設合併等により計画書の作成単位が変更が生じた場合
- 複数の介護サービス事業所等について一括して申請を行う事業者における、当該申請に関する介護サービス事業所等の増減(新規指定、廃止等)があった場合
- キャリアパス要件(i)から(iii)までに関する適合状況に変更があり、区分変更が生じる場合
- キャリアパス要件(v)(介護福祉士等の配置要件等)に関する適合状況に変更があり、区分変更が生じる場合
- 算定する処遇加算の区分変更、新規算定を行う場合
- 就業規則を改訂(介護職員の処遇に関する内容に限る)した場合
なお、6に係る変更のみである場合には、実績報告書を提出する際に6に定める事項を記載した変更届出書をあわせて届け出てください。
事業の継続を図るために、職員の賃金水準を引き下げたうえで賃金改善を行う場合
事業の継続を図るために、職員の賃金水準(処遇改善加算による賃金改善分を除く)を引き下げたうえで賃金改善を行う場合には、特別事情届出書を提出する必要があります。
(別紙様式5)特別な事情に係る届出書(Excel:34KB)
2.提出期限
処遇改善計画書
1. 令和7年4月または5月から算定を開始する場合
令和7年4月15日(火)
2. 令和7年6月以降に算定を開始する場合
算定を開始する月の前々月の末日
体制等に関する届出書
1. 令和7年4月から新規に算定または区分変更を行う場合
令和7年4月15日(火)
2. 令和7年5月以降に新規に算定または区分変更を行う場合
居宅系サービス … 算定を開始する月の前月15日
施設系サービス … 算定を開始する当月の1日
変更に係る届出書
居宅系サービス … 算定を開始する月の前月の15日
施設系サービス … 算定を開始する当月の1日
3.提出先
1. 四万十町電子申請システムによる届出
電子申請システムにつきましては下記のリンクからお手続きをお願いいたします。
【四万十町電子申請システム】
https://apply.e-tumo.jp/town-shimanto-kochi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13750
2. 郵送及びメールによる届出
下記まで持参、郵送またはメールにてご提出ください。
〒786-8501
高知県高岡郡四万十町琴平町16-17
四万十町役場高齢者支援課 介護保険係
Mail:106030〔アットマーク〕town.shimanto.lg.jp
〔アットマーク〕を@に置き換えてください。
4.参考
介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和7年度分)(PDF:928KB)
介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第2版)(PDF:277KB)
※ 上記の「(別紙様式3)実績報告書」は令和7年度様式です。令和6年度の実績報告書につきましては、下記の令和6年度様式を使用してください。
令和6年度介護職員等処遇改善加算に係る実績報告書の提出について
1.提出書類
(別紙様式3)実績報告書(令和6年度)(Excel:399KB)
【記入例】(別紙様式3)実績報告書(令和6年度)(Excel:411KB)
2.提出期限
各事業年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日
3.提出先
1. 四万十町電子申請システムによる届出
電子申請システムにつきましては下記のリンクからお手続きをお願いいたします。
【四万十町電子申請システム】
https://apply.e-tumo.jp/town-shimanto-kochi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13750
2. 郵送及びメールによる届出
下記まで持参、郵送またはメールにてご提出ください。
〒786-8501
高知県高岡郡四万十町琴平町16-17
四万十町役場高齢者支援課 介護保険係
Mail:106030〔アットマーク〕town.shimanto.lg.jp
〔アットマーク〕を@に置き換えてください。
4.参考
介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和6年度分)(PDF:228KB)
(別紙様式2)処遇改善計画書(令和6年度)(Excel:1.01MB)
(別紙様式5)特別な事情に係る届出書(Excel:26KB)
(別紙様式6)(小規模事業所用)処遇改善計画書(令和6年度)(Excel:828KB)
(別紙様式7)(加算未策定事業者用)処遇改善計画書・実績報告書(令和6年度)(Excel:183KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
高齢者支援課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3900 Fax:0880-22-0361