- HOME
- 税金(税金の種類)
税金(税金の種類)
ページID : 1824 / 担当 : 税務課 / 掲載日 : 2022/06/01
■町税の種類
町税 | 納税義務者 | 税 率 等 (令和4年6月現在) | |
町民税 | 個人町民税 | ●1月1日現在、町内に住所を有する個人 ●町内に住んでいなくても事業所・事務所・家屋敷がある方 |
均等割 3,500円(H26年度~R5年度) 所得割 標準税率 |
法人町民税 | ●町内に事務所または事業所を有する法人等 |
均等割 標準税率 |
|
固定資産税 | 1月1日現在、町内に土地・家屋・償却資産を所有する人 | 標準税率 1.4% | |
国民健康保険税 | 加入世帯の世帯主の方 ※世帯主が勤務先の健康保険に加入していても、その世帯内に国保の加入者が一人でもいると、世帯主が納税義務者となります。 |
支援金分 所得割3.4% |
|
軽自動車税 | 4月1日現在、原動機付自転車・軽四輪・軽二輪・自動二輪・小型特殊自動車(農耕作業用・その他)を有する人 | 下記の『軽自動車税の税額表』をご参照ください。 |
『軽自動車税の税額表』
■原動機付自転車・二輪車等
車 種 | 税額(年額) | ||
平成27年度 | 平成28年度~ | ||
原動機付自転車 | 総排気量50cc以下 | 1,000円 | 2,000円 |
総排気量50cc超90cc以下 | 1,200円 | 2,000円 | |
総排気量90cc超125cc以下 | 1,600円 | 2,400円 | |
ミニカー | 2,500円 | 3,700円 | |
二輪の軽自動車 | 総排気量125cc超250cc以下 | 2,400円 | 3,600円 |
二輪の小型自動車 | 総排気量250cc超 | 4,000円 | 6,000円 |
小型特殊自動車 | 農耕作業用自動車(トラクター等) | 1,600円 | 2,000円 |
その他のもの(フォークリフト等) | 4,700円 | 5,900円 |
■軽自動車(四輪・三輪)
車 種 | 税額(年額) | |||||
現行税額 (初度検査年月日 H27.3.31以前) |
新税額 (初度検査年月日 H27.4.1以降) |
重課税額 【平成28年度~】 (初度検査年月日から 13年を経過) |
||||
軽自動車 | 軽自動車 三輪 | 3,100円 | 3,900円 | 4,600円 | ||
軽自動車 四輪 | 乗用 | 営業用 | 5,500円 | 6,900円 | 8,200円 | |
自家用 | 7,200円 | 10,800円 | 12,900円 | |||
貨物 | 営業用 | 3,000円 | 3,800円 | 4,500円 | ||
自家用 | 4,000円 | 5,000円 | 6,000円 |
■グリーン化特例について
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい軽自動車に適用されます。
(平成27年度中に新規取得した軽自動車が対象。)
詳しくは下記の「平成28年度からの軽自動車税について」をご覧ください。
窓 口 | 電 話 |
本庁 (税務課) | 0880-22-3116 |
大正地域振興局(町民生活課) | 0880-27-0112 |
十和地域振興局(町民生活課) | 0880-28-5112 |
このページに関するお問い合わせ
税務課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3116 Fax:0880-22-0361
税務課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3116 Fax:0880-22-0361